本文へ移動

ド・ロさまBLOG

芋苗植え〈第一弾〉

2023-05-06
5月1日芋植えをしました。
少しづつ順番に芋掘りができるように工夫しました。
5月3日。有志の方によって手摘み。手煎り茶が出来ました。偶然、観光に来られたお客様も飛び入り参加。
紫もち麦。そろそろ刈り入れかな?
5月6日。大雨大風の中、植樹した茶幼木の成長を助けるためネットを掛けました。
大型連休も終わりに近づきました。どんな休暇を過ごされましたか。ここ救助院はお客様の受け入れで賑わいました。茶畑の葉が次から次から芽だち、
手煎り茶を体験したり、紅茶を作ってみるなどたくさん楽しんでいただきました。次は芋苗植えの時期です。一度に植えると大忙しで大変です。
そこで、植えるのも掘るのも少しづつにしようと考え芋苗植え第一弾として5月1日に植えました。おいしい芋がたくさんできますように。
芋掘り時期にはまたお声を掛けさせていただきます。たくさんご参加くださいね。
旧出津救助院
●開館時間
 火~土:9:00-17:00
 日:11:00-17:00
(最終受付16:30)
●休館日
 1月1日・2日・3日
 (2025年4月1日より月曜も開館)
 長崎市西出津町2696-1
 TEL 0959-25-1002
 FAX 0959-25-1006
1
1
5
3
4
3
TOPへ戻る